家事代行サービスで清掃を依頼すると、時間内で終わらせてくれるだけでなく、普段自分で掃除したときよりも断然きれいに仕上げてくれます。家事代行のCaSy(カジー)によると、力も特別な道具も必要ない時短おそうじテクニックが存在するそうです。そんなノウハウが詰まったカジー初の書籍「家事代行のプロが教える かしこいそうじ術」が11月14日に発売されました。

「家事代行のプロが教える かしこいそうじ術」の中では、選りすぐりの誰でも実践できる超効率的おそうじテクニックが紹介されています。「キッチン」「水回り」「リビング」「玄関・ベランダ」など、場所ごとにおそうじ方法や手順がイラスト付きで紹介されていて、おそうじ初心者やおそうじが苦手な方でも分かりやすい内容となっています。
例えば「ガスレンジの掃除」なら、おすすめの掃除道具はスポンジ、歯ブラシ、ぞうきん、金たわし。さらに掃除に使用する洗剤は、台所洗剤、重層、アルカリ電解水、クレンザーなどが紹介され、それぞれのシーンでどのように使うのかが紹介されています。ほかにも効率よく掃除するためのテクニックや手順、汚れにくくする生活習慣など、知っておくだけでキレイを長持ちさせられるお得な情報が盛りだくさんです。
「家事代行のプロが教える かしこいそうじ術」は本体価格税別1,200円、学研プラスより販売中です。家事代行サービスで掃除を依頼した後、普段のお掃除で部屋をなるべくキレイに維持したい方はぜひ購入してみてはいかがでしょうか。
【販売ページ】家事代行のプロが教える かしこいそうじ術
【関連ページ】CaSy(カジー)の口コミ・評判を見る
The following two tabs change content below.

Life Hugger 編集部
Life Hugger(ライフハガー)は暮らしを楽しむヒントを紹介するウェブマガジンです。消費や暮らしをサステナブルな方向へと変えていきたいと考えている人に向け、サステナブルなライフスタイル、丁寧な暮らし、子育て、農と緑、健康、家事、レジャーなどに関する情報を紹介しています。

最新記事 by Life Hugger 編集部 (全て見る)
- 洗って何度も使える「WannaBee ヴィーガンラップ」がCAMPFIREで先行販売開始 - 2021年2月25日
- 乾燥を防いで、きめ細やか肌に。AKOMEYA TOKYOがお米で作ったハンドリフレッシュスプレーを発売 - 2021年2月25日
- おうちカフェにおすすめ!土に還る植物ストロー「greener nature straws」がソーシャルプロダクツ・アワード2021で受賞 - 2021年2月24日